テレ東と言えばアニメ、なイメージは強いんだろうか。
まあアニメは多いと思うけど、どっちかと言うと子供向けが多いので、大人のアニメ好きにとっては、アニメに強いテレビ局はMXで決まりだろう。
でも、テレビ東京の番組は実は普通にすごい面白い。
…ってこの言い方は正しいのか分からんけど。
テレ東の番組が熱い!…気がする
子供の頃はまったく見ないと言っても過言ではなかったけど、今は一番面白いと思っている。
と、言っても自分の見る番組自体偏ってる気はするので、なんとも言えないけれども。
「ガイアの夜明け」「世界!ニッポン行きたい人応援団」「たけしのニッポンのミカタ!」「「Youは何しに日本へ?」「和風総本家」「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」「美の巨人たち」「ドキュメント72時間」「所さん!大変ですよ」「タモリ倶楽部」「人生の楽園」「ひよっこ」……
見てる番組を思いつくまま書いてみるとほぼテレ東な気がするし、あとはNHKとテレビ朝日、とやっぱりちょっと偏ってる気はするな。
いや、でも、ドラマがつまらんとか、バラエティがマンネリとか、某TV局が終わってるとか、趣味が偏ってる人間が言うのもなんだが確かにその通りだと思うし、ネットに押されてるらしいってこともまあ納得できる。
そこいくと、テレビ東京の番組ってちょっと意表を突くというか、我が道を行く的に面白い企画出してくるから、他のテレビ局はテレ東をもうちょっと研究した方がいいんじゃなかろうか?
って言い過ぎか?
アニメの力は「文化レベル」だと思うんだが
まぁTV局とか、今後のテレビ界の事情とかは置いといて。
一昨日の「Youは何しに日本へ?」の録画をさっき見たら「ガルパン」(ガールズ&パンツァー)のクラーラ役の声優という「ジェーニャさん」と言う方が出てた。
基本ドキュメンタリーが好きなのもあるし、ガルパンのCVということもあって、なんか良い物見たなとw
先日の「ノンフィクション」で Pha氏とギークハウスの人達が見れたのも興味深かったけど、こういう、背景の日常が垣間見れるのがすごく好きだったりする。
ジェーニャさんにとっては「Youは何しに」に出れたこともそうだけど、確かに「ガールズ&パンツァー」に出られたのは大きかったのかもしれない。
何しろすごい面白いアニメだったし、かなりの人気作にもなったし。
開始当初はキャラの絵柄があんまり好きじゃなかったんだけど、設定が面白かったり、いわゆる「チームもの」の色んなキャラの個性が面白かったりとかでどんどん引き込まれる感じだった。
アーミー系に別に興味なかったのに、それぞれの戦車のことが凄い知りたくなったりもしたので、そっちの関係業者も潤ったりしたのかもしれない。
で、このジェーニャさんもそうみたいだけど、外国人が日本を好きになった理由としてものすごく良く出てくるのが「セーラムーン」。
この辺もアニメの力の偉大さを垣間見たりとか?
だって、確かにジェーニャさん自身相当の努力はしたであろうし、運やタイミングとかもあってのことなんだろうけど、もともとのきっかけが日本のアニメって、考えてみればすごいことだと思う。
子供の頃に食べた日本食の味が忘れられないフランス人が、日本に来て和食レストランをやるとか、
子供の頃もらった小さな亀の根付の可愛さに衝撃を受けたイタリア人が、日本に来て根付職人に弟子入りするとか、
そういう「文化レベル」ってことでしょ?
へ?違う? (。・ω・。)?
ちなみに…
根付(ねつけ、ねづけ)とは、日本の江戸時代に使われた留め具。煙草入れ、印籠、巾着[1]や小型の革製鞄(お金、食べ物、筆記用具、薬、煙草など小間物を入れた)、矢立などを紐で帯から吊るし持ち歩くときに用いた。
出典:【根付】Wikipediaより
実は「今のジェーニャさん」じゃなかったらしい…
番組内ではガルパンの「ドラマCD」の収録現場も撮影させてもらってて、上坂すみれさん、金元寿子さん、小笠原早紀さんなど、他の声優の方も何人か登場していた。
声優さんに関してはあまり詳しくないんだけど、好きな人には嬉しかったのでは?
個人的には上坂すみれさんを見て「あ、『この美』のコレットさん!ED歌ってる人この人かあ」と。
あのEDが妙に耳に残ってて好きだったのでw
でも、基本的には声優さんが素の時にしてる会話を聞くとゾワワワ〜となってしまうので、あまり…w
で、バナナマンが最後に言ってたように、ジェーニャさんはこの収録後、結婚して出産もしておられるんだとか。
おめでとうございます m(_ _)m
「Youは何しに」ではこの「いつのだよ!」ってパターンが結構多い。
さすがテレ東、面白いものはオクラ入りさせないんだな、とか、このくらいのハングリーさが必要だよなとか、そんなところも勝手に贔屓目に見たりとかして。
コメント